2016年1月25日月曜日

プチプラコスメで2016年春夏メイク

vogueやelleなどのサイトでも、春夏のメイクトレンド特集がどんどん出てきましたね。でも、そういったサイトが紹介するのは、お高いデパートコスメばかり。。。

デパートコスメは高い分だけ研究費や材料費がかかってるのはわかるのですが、
一過性かもしれない流行に合わせていたらきりがないよね~ってことで、ドラッグストアなどで買えるコスメで再現できるものを紹介~


寒色系アイメイク



http://www.vogue.co.jp/beauty/trends/2016-01-13

http://www.harpersbazaar.jp/beauty/makeup-trend-2016ss-blue-eyes-160125/(offset)/0

http://www.harpersbazaar.jp/beauty/kozue-akimoto-movie-spring-breeze-160118


シャネルの春限定コスメでも、パキッとしたブルー系のアイシャドウとかアイライナー出てましたね
イエロートーンの方はアイシーブルーなどの淡い青、ブルートーンの方ははっきりとした青を入れるとクールふふふ♡



カラーインク シャドウ
メイベリン ニューヨーク
  
カラーインク シャドウ
          税込  1,080円     ブルーとグリーンがおすすめ

これのゴールド使ってたんですが、発色が凄くいい!ツヤも程よくあって春夏にぴったり! 私の場合崩れもナッシング!

http://www.maybelline.co.jp/specials/eyes/products/color_ink/

 

 
NYX

プライマルカラーズ
    税込 1,200円  HOT BLUEがおすすめ

NYXって日本だと普通にアメリカの二倍くらいの値段するよね(怒) 私それが嫌で、輸入しようとしたことあるんだけど、なんかあるサイトに登録してアメリカでの仮住所取得して、NYXがそこに届け、そして、その登録したサイトが日本に送るという、金も時間もかかりそうなややこしい手段しかなかったからあきらめました。。。 
なので、みなさん諦めてドンキなどで買いましょう。笑
商品自体はやはり海外ブランドだけあって、発色よしです!しかも落ちない!あと安いアイシャドウにありがちな下品なラメが入ってなくて、マットなので超モードに仕上がります⤴

http://nyx.ne.jp/プライマルカラーズ




VDLもごり押ししたいです(>_<) 
韓国のブランドなんですが、ずっと気になってて、以前 渡韓したときに行ってドファサルメイクのために赤アイシャドウ買ったんですが、
すごく発色よくて、持ちもいいし、見た目もmacみたいでかっこいいし、すっごくお気に入りです!!
(私が買ったのは、Festival Eye Shadowの118なんですけど、この色は廃盤みたい泣)
ウェブサイトもスタイリッシュで、英語版もあるので是非覗いて!今、世界的モデルのココ ロシャともコラボってます♡  ↓↓↓
http://www.vdlcosmetics.com/eng/index.jsp

もちろん綺麗な青もあります!

買うのにお勧めなのは、korea departさん。私が韓国コスメ買うときいつも利用してます。
http://www.koreadepart.com/
Qoo10とかに比べても断然安いし(特にリップ系)、種類が他の韓国コスメのサイトより断然多い!最新のコラボアイテムとかも安くであるので本当最強ヽ(^o^)丿






グロースキン



http://www.vogue.co.jp/beauty/trends/2016-01-12/page/5#moveto

http://ellegirl.jp/article/2016ss-collection-beauty-trend_151023/04/

韓国で二年くらい前から光彩肌、または水光肌とか流行ってましたね。私も、マット肌よりツヤ肌の方が好き!若く見えるし、ナチュラルで、光の拡散で毛穴も目立たなくなる~♪


IOPE

エアークッション サンブロックXP(リフィル二つ付き)
    税込 3,696円 (korea depart)

定番すぎてすみませんm(__)m エアクッション生みの親アイオペさんっす。しかもそんなに安くない上に、ドラッグストアで買えないm(__)m いや、でも、本当にそれがどうでもよくなるくらい良い商品(真顔) 日本でもオンライン限定で展開してるけど、korea departさんのところの方が安いし、色も日本のは一つしかありません。 私はブルートーンのやや色白で、C23使ってます。(韓国のベースものは、色が明るいことが多いから口コミをちゃんと見て回るのが大事!)
ツヤ肌も、そんなツヤツヤしすぎず、(でもTゾーンにはお粉必須)、カバーもあり(頬の赤み、毛穴隠れます)、そしてかなり、かなり!ナチュラル!!
一回学校につけていったんですけど、気づかれず、なおかつ肌綺麗になった?って言われました( ;∀;)♡ 
しかし、付けすぎると、それなりに厚ぼったく見えてしまうので、うっすーくポンッポンッと!薄く!
そしてあんまり持ちがよくないです。。。でもお直しできるようにクッションタイプになってるとポジティブに構えましょう← 本当、持ちの悪さをカバーできるくらい、商品自体が素晴らしいです。

http://www.koreadepart.com/item/1370245175/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%9A-%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A1-iope-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AFxp-spf50pa


他のクッションファンデもほとんどがツヤ感を売りにしてると思うので、ミシャとか、日本のドラッグストアに売ってるものでもいいと思います(私は他にイニスフリーのしか使ったことないから分からないけど)

でも!!!ロレアルのルーセントマジックベースだけはオススメしません。。。あれ、前買ったことあるんですけど、サラサラの中身なのにチューブの容器に入ってるからこぼれる、こぼれる。。。容器がだめだと、いくら中身がよくても、使えないのよね。。。






赤リップ



http://www.elle.co.jp/beauty/pick/ss-trend-make_16_0122

http://www.vogue.co.jp/beauty/trends/2016-01-12/page/4#moveto


毎年のように流行るし、リップ系は安全面的に、高いの買ってもいい気がするんですけど、リップはたくさん欲しいよね~~♡ ってことでかわいい価格の赤リップ紹介します。


プルーフシャイニールージュ
キスミーフィルム

プルーフ シャイニー ルージュ
    税込 972円

私は01使ってます~ ネットの画像だと何やら加工されてて、薄く見えますが、ちょい青みよりの赤で、真っ赤!!!って感じです。あまり乾燥しないし、数ある赤リップの中で一番好きな色ですニヤニヤ シャイニーって書いてあるけど、ティッシュオフすれば、マットにもなりますヽ(^o^)丿

http://www.kissme-ferme.jp/products/pointmake/lip_03.html



ちふれの赤リップも色はいいんですけど、私はすぐ乾燥しちゃいました。。。
あとは、ロレアルのリップ、質感も色も多彩だから紹介したいんですけど、税込みで約2000円なのであと1000円頑張ったらmacの口紅買えるって思ったら、プチプラじゃないって、勝手に結論に至ったので、キスミーフィルムごり押しということで(・_・)


0 件のコメント:

コメントを投稿